意匠登録

意匠登録のポイント

効果的な意匠権の活用を提案

意匠登録には、優れたデザインの保護という活用もありますが、外観が見えない場合にも活用が可能です。例えば電子部品のような製品に内蔵される部品であっても、意匠登録が活用されております。こういった場合には、優れたデザインで消費者を惹きつけるという役割ではなく、製品の形状を意匠登録して模倣品を防ぎたいという活用があります。さらに意匠には、物品の全体の登録を求める「全体意匠」ある一部分を出願する「部分意匠」、その他にも「関連意匠」「組物の意匠」「秘密意匠」「動的意匠」といった制度があります。このような様々な意匠登録から、お客様にとっての効果的な意匠権の活用を当事務所ではご提案させていただきます。

意匠登録出願は製品等の販売前にする

意匠登録出願をする前に製品の販売をしてしまうと、新規性が失われてしまい、意匠登録を受けることができなくなります。意匠登録出願をする場合には、製品の販売をする前に、製品のデザインについて、意匠権の取得をするべきか否かをしっかりと検討をする必要があります。当事務所では、検討段階の意匠に関しても、ご相談からサポートさせて頂きますので、お声掛けください。

他社製品との差別化する戦略

近年では、ありとあらゆるモノで溢れており、その中で他社製品よりも価格、スペックなどの差別化は難しくなっているのが現状です。よって他社への差別化として、デザインによって他社との違いを追及していくことが、今後の製品差別化では重要な課題となってきます。そんな製品の差別化を図るべく、意匠権の取得のご相談から、差別化をどのようにしていくかなどの戦略も当事務所では承っておりますので、ご相談ください。

意匠調査

意匠調査によって、出願する意匠が既に登録されていないか、またはその他の不登録自由に該当しないかどうかを、まずは調査いたします。調査が必要な理由としては、他人が既に同一・類似の意匠を登録している場合には、登録を受けることができずに審査期間及び出願費用が無駄になるだけでなく、無断で使うと意匠権の侵害となる可能性もあるためです。こういったことを防ぐのが特許事務所で行う『商標調査』です。当事務所では、まずはお客様から意匠に関する内容をお伺いし意匠調査を行いますので、無駄な期間や費用を抑えてることが可能となります。

製品の保護に繋げる

自社製品を強力な独自状態にするためには、意匠権だけではなく、「特許権」や「商標権」などと組み合わせた保護が必要で、これをする事で、意匠権だけの保護よりも、より強力な製品保護にも繋げる事が可能です。当事務所では、お客様の製品をどのように保護がより有益なものになるのかをサポートしながら取得することが可能です。

あなたのアイデアをカタチにする
特許・商標・意匠の
ご質問・ご相談など、お気軽にお問合せください。

営業時間:平日9:30~17:30

あなたのアイデアをカタチにする
特許・商標・意匠のご質問・ご相談など、お気軽にお問合せください。

営業時間:平日9:30~17:30

事業価値を高める支援

-事業内容-

特許・実用新案

お客様に応じた特許登録可能なポイントを見つけ出しご提案します

商標登録

商標登録を有効に活用して大切なビジネスを守ります

意匠登録

目的に応じた出願方法を選び、お客様の意匠を適切に保護します